ホーム » 「syslog」タグがついた投稿

タグアーカイブ: syslog

fail2banでsshスキャン対策を強化する

syslogを集めているKibanaを毎朝眺めているのだが、ときどき多数のログが集中して記録されている山があることに気づいた。システムパフォーマンスには異常が出ていないものの、ある種のDOS攻撃を受けているようだ。

なんか山がある
[続きを読む]

Fluentd/Elasticsearch7/Kibana7でsyslogを管理してみる

Elasticsearchの最新版は7.xであることに、どういうわけか前回の記事公開してから気づいたので、大慌てで書き直しをした。やっぱり本家のインストールガイドをきちんと読まないといけないよな、ということで改めてFlutentdでsyslogを集めてKibana7で閲覧する環境を整えてみる。

全体の構成はこんな感じだ。

構成イメージ
[続きを読む]

Fluentd/Elasticsearch/Kibanaでsyslogを管理してみる

この記事では、Elasticsearch/Kibanaのver5.xをインストールしている。2019年6月時点での最新版 7.1 をインストールしたい方は Fluentd/Elasticsearch7/Kibana7でsyslogを管理してみる のほうをご覧いただきたい。

rsyslogとjournaldのことの回で、長いことsyslog管理をほったらかしにしていたことを告白したわけだが、これを機にFluentdで集めてKibanaで閲覧する環境を整えてみることにした。というわけでインストール手順と結果についてまとめてみる。

全体の構成はこんな感じだ。

構成イメージ
[続きを読む]

rsyslogとjournaldのこと

921

最初に触ったUnixはVAX-11/785で動いていたUltrixだったので、自分は根っからのBSD派だ。これは大学の計算機室に鎮座していたマシンで、緑色しか表示できないCRTを搭載したVT端末を通して使うものだった。とはいえ、やることと言えばnewsの閲覧ぐらいだった。3年生になるころには研究室に入り浸るようになりSun3/4上のSunOSを使うようになったからだ。

ところが例のSolarisが出てきて、SunはSVR4になってしまった。インストールして最初に衝撃を受けたのが、termcapがなくなっていることだった。まあ、最初にそれを確認する自分もどうかと思うんだけど……。terminfoってなんだよ! と怒り狂っていたことはよく覚えている。まあそれ以来、ずっとSVR4は嫌いだし、そういうわけでLinuxも嫌いなのだった。

[続きを読む]